今バテリーは2~3年ぐらい持つようです
冬の間はだんだん電圧が落ちていくようです
朝の始動がクー、クーとかかり難くなったら行きつけの車屋さんに行って点検してもらいましょう
夏の間はエアコン・カーナビ・コンポなどを使いすぎて急激に電圧が下がったりするそうです
バッテリーの充電効率より放電効率が上回るとバッテリーが上がってしまう
渋滞に巻き込まれたらエアコンなどを切って放電を抑えます
バッテリーの液は希硫酸なので衣服に付くと穴が開きます
液量は下線と上線の間に収めてください
入れすぎると走行中に吹き上がって車自体を腐食させます
車屋さんでバッテリーの充電能力や液量も見てもらってください